トリシティ用メモ帳

調べたりやったりしたことの備忘録が主。たまに持ち物紹介。もし自分と似たようなことをやる人が居て、たまたま検索に引っかかったらいいな位です。

洗車について

https://forzastyle.com/articles/-/61891

 

https://cuty.jp/102710

 

https://www.webike.net/magazine/bargain/bargain-security/62887/#i-5

 

https://dressup-navi.net/parts/192724/media/1

 

https://www.youtube.com/watch?v=wLFdHnUgqhY

 

まぁ、多分自分が実際にやるのは泡洗車位ではないだろうか。

後、シリコンスプレーをフロントフォークに注油はする。

ブクマまとめ

トリシティのみに関連

 

見習い変ジニアの雑記帖: トリシティにレッグバイザーを付けることにした

「トリシティの電源取り出し①&マウントバー取り付け」むらんげのブログ | むらんげのページ - みんカラ

https://www.youtube.com/watch?v=M_bClAZfCmA

 

https://www.ysgear.co.jp/ysgearclub/howto/05/

 

https://kinouno-bansyaku.cookpad-blog.jp/articles/589029

https://ddot.hatenablog.com/entry/2021/01/17/004721

https://ameblo.jp/chobynn/entry-12073347302.html

https://ameblo.jp/chobynn/entry-12073752086.html

https://kinokononiwa.club/archives/3729/motorcycle-2/

 

 

トリシティだけに限らないバイクあれこれ

 

https://daradara.site/entry/wash-tool-motorcycle

https://pcxgo.com/scooter-shoes/

 

https://kipiro.work/bike-oil_koukan_2rinkan

https://kipiro.work/post-3339

https://www.autoby.jp/_ct/17358265

 

Amazon.co.jpで購入したバイクパーツの交換・取付は、バイク王へ!

装備品:キャンプ

camp-fire.jp

ものすごく良さそう。元々ちょっとハンモックが好きだというのもあるが。

 

ただ、バイク旅でただでさえ長時間の着座で腰に負担がかかっているのに、寝る時にまで腰を曲げていては旅の終わりにひどいダメージを負っている事になりかねない。固い地面にマットを引いて寝るのではなく、ハンモックの寝心地の良さを得つつそれでいて腰が曲がらないのであれば理想的に見える。なおかつハンモック禁止でもテントとして使える安心設計。

 

問題は高い。流石に55000を要求されると躊躇ってしまう。ただ、結局安いものを買ったとしてもあれこれと快適性のために物品を要求され、複数品を組み合わせて対処すると、当然積載性は落ちるし組み立ても遅いだろう。

 

と考えればお買い得に見えるが……うーん。

 

同等を求めるなら:

ワイドハンモック(横向きに寝て腰が曲がらないようにするため)

蚊帳

防水タープ

ハンモックスタンド、屋外&地面塗れでも使用可能&コンパクトに折り畳めて、

バイクでの積載が現実的な重量であるもの

タープをいい感じにハンモックの上に吊るして雨の侵入を防ぐためのスタンド

 

が必要になる。うーん。

 

もしくは普通にテント。バイクはまぁ、余程の大雨ならそもそもキャンプせず何らかの施設に避難するし外置きでいいだろう、ということで、テント+シュラフがあればOK。

 

持っていかない物:

椅子、テーブル、食器の類

装備品:食事

自炊はしない。面倒だし。

ただ全部が全部外食の類だと高くつくし、行動時間に制約ができる。

 

節約と実益(時短/栄養)とを兼ねるなら多分粉末プロテインが最適だろう。

カップと粉末を持って動いて、現地で水で溶くだけ。

足りなくなったらamazon経由で適当なコンビニに配送することもできる。

 

いきなり装備品でもなんでもない所から話が始まったが、何を持って動くかで大枠は決まってしまうのでここは大事な所。

 

必要なもの:

・粉末プロテイン

 ・シャッフラー(カップ

浄水器、水道水の塩素を除く程度の性能で可

・ドライフルーツ?

 

綺麗だろうが生水は飲まない。何かあった時に助けてくれる人は居ないのだから。

つい生水を呑む習慣ができてしまい、北海道でうっかり呑んでしまったらコトなわけだし。

 

体によくない? プロテインシェイクだけの食事が、おすすめできない理由

 

とは言え、プロテインだけだとやはり体によくないらしいし、まぁ1日1食置き換えて残りは外食、というあたりだろうか。ドライフルーツも一緒に持ち歩いて足すと食物繊維/炭水化物の補給になって良いかと思われる。牛乳/豆乳で溶くのは持ち歩き的にも保存的にもNG.

 

水でもどして美味しいドライフルーツを探せ :: デイリーポータルZ

 

ドライフルーツは、Amazonでだいたい2円/g位。

ドライバナナは2円を切る。

 

生バナナを適宜買って食べるのが味的には当然いいのだろうが、バナナは皮のゴミが出るという大きな問題がある。まぁ地面に埋めてもバナナの皮なら長期的な問題は無いだろうけれども、それをやっていいかと問われたら大抵Noなわけで。

 

バナナが

・日中のバイクでの行動で熱されて悪くなる

・振動で打ち身になる

ことも考えればまぁ生は無理だろう。

 

https://item.rakuten.co.jp/bokunotamatebakoya/a1000024-1/

 

記事の時点で850g/700円、送料無料のドライレーズン。味に変化が欲しいなら複数種組み合わせあたりがいいかな。

 

【楽天市場】ドライフルーツ 訳ありの通販

 

問題点としては、筆者はそもそもこの類の食生活を全くしたことがないため、事前に相当期間練習して順応できるという判断をしてからでないとダメそう

 

というわけで筋トレ用兼ねて今からやろう。これは今からでもできる準備なわけだし。家なら生の果物食べられるしな。

 

安いプロテインの人気おすすめランキング15選【筋トレ効果増大】|セレクト - gooランキング

 

この話はこれを見てへーいいなぁと思ったのがきっかけだが、冷静に考えて500円のボトルで何も問題はないと思われる。ドライフルーツをいい感じに潰すのはこれを使っても流石に無理だろうから、噛みつつプロテインを飲むみたいな感じになるだろうし。

 

dime.jp

 

 

 

 

装備品:バイク関係

シートバッグ(ないと始まらない)

 

https://www.amazon.co.jp/dp/B08915KMPB/?coliid=I3OFAKCKVQZND&colid=19R96TS7QRYKB&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

 

の予定。要はバッグ本体が防水+大容量であれば良し。問題はその固定。

 

リアキャリア

 

【積載インプレ】ヤマハ「トリシティ155」/リアシートに荷物を積むのは意外と難しい? キャンプ道具の積載方法を紹介 - webオートバイ

 

を見る限り、長距離を走る前提の時にリアキャリア無しでの固定は面倒&やや不安な所。

要りそうではある。

 

シートバッグ前提=常時ボックスをつけっぱなしではない、なので、見た目があまりにあまりなものは避けたい。となるとデイトナ製かなぁ。高いけど。もしくはキジマ。

 

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-Daytona-92501-DAYTONA-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2/dp/B010014ICO

 

 

リアボックス

シートバッグに+αの積載が必要なら。これそのものは多分不要。ただまぁリアキャリアをつけるなら、ボックス自体はそこまで高いものでもないので普段使い用にあれば便利かな位。

 

ただ、後ろにせり出す分全長が伸びるため、家のガレージの大きさとの兼ね合いが問題。

 

ドラレコ&ETC

余裕あれば程度。あんまり自分で配線はしたくないし。

ドラレコはGoPro的なアクションカメラを旅行のために調達するならそちらで代替もまぁあり。

 

メッシュシートカバー

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%8D-Komine-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-3D%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC2%E5%B1%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-09-109/dp/B00IB7V01C/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC&qid=1627714514&s=automotive&sr=1-4

 

シートの暑さ対策が本来用途だが、同時に間接的な雨対策にもなるらしい。

水滴をシートとカッパのズボンとで押しつぶすとカッパが耐えられずに浸水してくるため。長旅なら雨天時走行は避けられないため、あって損はしないのかなという感じ。

 

ゲルクッション

 

https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2

 

現状特段トリシティのシートに不満は感じてないが、長距離ライディングなら備えておくべきなのかも、という位。上のメッシュシートの下に普通のゲルクッションを敷くか、バイク用のものを買うか。まぁ多分やるなら前者だろう。

 

九州→四国の移動 (フェリー/橋)

多分他に一生使う機会がなさそうなので、大分-愛媛でフェリーを使う予定。

 

www.koku94.jp

このルートが最速&最安。トリシティは残念ながらフェリーでは車料金を取られるのが常のよう。

この運行会社は三輪車(一部を除く)だから、サイズ感的にはバイクなトリシティは問い合わせればバイク料金かもしれないが。実際使う際に聞こう。

 

料金は5130円。

 

しまなみ海道(ETC)だと2450/1880円、に+して大分~広島県中部~しまなみ海道分のガソリン代&滞在費用がかかる。

 

しまなみ海道は別途行く予定があるし、地上+橋で行こうとするとなんと669kmもの距離を短縮できるのならフェリーでいいだろう。燃費を40km/L, 140円/Lで計算しても2000円オーバーなので実質的に費用差もない。まぁ本当に地上で動くならもう少し効率的なルートを通るとは思うが。

 

f:id:ted_94gA:20210731142717j:plain

 

まず整理する:バイクで何をやりたいのか

まずは日常用。足として便利な状態であることがまず第一。揃えていくのはそこから。

 

キャンプには全く興味がない。ただ、日本一周とかには正直憧れる。

 

「移動してるだけで」ある程度楽しいバイクは、移動時間が非常に長くなってしまう~一周系にはとても向くと思う。時間に自由に調整効くし。

 

その過程で宿泊費を安く上げるための手段としてのキャンプ、というのなら意義を感じる。

 

というわけで、

 

1. 県内をあちこち移動し、運転そのものと、足として必要な物品の絞り込み

2. キャンプっぽいことの練習 (1日で可)

3. ETCを入手 (橋の高速料金バカ高いので……)

4. 最初の大目標:四国一周 (目安は4日程度らしい)

 

5. 日本一周 (スケジュールが無理そうなら都度分割とかでも可)

 

予定コースとしては

関西から南の海岸沿いっぽいルートを通って名古屋へ

東海道で千葉まで

→北上して北海道へ

→大まかに一周して日本海側へ。稚内へ行く必要あるかは微妙な所。

→ひたすら海岸沿いを南下

→下関から九州へ

→沖縄は無しの予定

→大分からのフェリー or しまなみ海道で四国へ

→瀬戸大橋 or 明石海峡大橋で本州へ (ゴール)